fc2ブログ

独法仕分け踏まえ見直しを=鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は21日午前の閣僚懇談会で、4月に独立行政法人(独法)を対象に行った事業仕分けの結果を踏まえ、各省庁で独法の業務を見直し、2010年度予算の執行や11年度予算の概算要求に反映させるよう指示した。 

【関連ニュース】
普天間「最低以下」の結果で問われる鳩山首相の進退
普天間合意、具体的な内容必要=「鳩山首相の決断待つ」
改正独法通則法が成立へ
日本電気計器検定所など対象=公益法人の「仕分け」2日目
「前政権のこと」激しい応酬=電気工事技術講習センターめぐり

キャバクラ経営者起訴 2億8千万円脱税(産経新聞)
常用漢字改訂案を了承=来月にも答申へ―文化審(時事通信)
堺で路上強盗、水色自転車で逃げる(産経新聞)
<口蹄疫>エース級種牛感染疑い…避難6頭中の1頭(毎日新聞)
口蹄疫被害対策、約81億円補正予算案 宮崎県(産経新聞)
スポンサーサイト



中川議員長男を「みんな」擁立へ(産経新聞)

 みんなの党の渡辺喜美代表は14日の記者会見で、夏の参院選北海道選挙区に道職員、中川賢一氏(43)の擁立を検討していることを明らかにした。中川氏は、たちあがれ日本の中川義雄参院議員の長男。17日に出馬を正式発表する。義雄氏もたちあがれ日本から参院選比例代表に出馬する。

アスベスト訴訟 国の不作為認定焦点 19日判決(産経新聞)
茶畑観光 外国人客も交えて人気に 宇治茶の京都府和束町(毎日新聞)
米運輸長官に新幹線売り込み=日本の技術力アピール(時事通信)
「辺野古周辺」明記へ=負担軽減で環境特別協定-普天間政府案(時事通信)
マンション火災 焼け跡から男性の遺体 東京・江東区(産経新聞)

皇居で大綬章親授式(時事通信)

 春の叙勲の大綬章親授式が7日午前、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下から外国人受章者3人を含む16人に勲章が手渡された。
 受章したのは、桐花大綬章の綿貫民輔元衆院議長(83)や島田仁郎前最高裁長官(71)、旭日大綬章の尾身幸次元財務相(77)ら。 

【関連ニュース】
綿貫元衆院議長に桐花大綬章=倉本聰さんは旭日小綬章

もんじゅ臨界到達(産経新聞)
大茶会で日本文化を堪能 松山城の庭園(産経新聞)
首相にふさわしい1位でも…舛添人気19%に後退(読売新聞)
窃盗容疑で巡査部長逮捕=女性の下着盗む-兵庫県警(時事通信)
指名手配犯、逃さない! 街頭に光る“眼光”「ミアタリ」 (産経新聞)
プロフィール

いしがみまさる

Author:いしがみまさる
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード